ちょっと試し塗り
蒸留所工事も最終工程、床の防水塗料塗です。
構造的(蒸留所の機能としては)には完成しているので消防署&保健所審査もOKなのですが、コンクリ床のままだとちょっと掃除しにくいので防水塗料を塗ります。
しかし、こちらは完全な素人なのでちょこっと試し塗をしてから日曜日に本番予定。
油性塗料なので要 防毒マスク(塗装用マスク)ちなみに結構高い。
最初にきれいにホースで掃除して1日乾燥
シーラーを塗って4~24時間以内に1度目の上塗り
1~2時間後に2度目の上塗り。
うーん。まあうまく塗れてたかな?
本番に向けて建物の住民の方に塗装のお知らせを粗品のタオルと一緒に投函して、手伝ってもらう相方のマスクを追加オーダーして準備万端。
油性塗料は準備が大変だなー
検索:#酒造免許 #リキュール製造免許 #ボタニカル #リキュール #カクテル #東京クラフトリキュール #超小規模蒸留所 #DIY蒸留所
#クラウドファンディング #板橋区
0コメント