二輪草

 いつか使いたい素材の一つ二輪草。キンポウゲ科の植物で数少ない食べられるボタニカル。ほのかだが特有の香りもある。

 板橋区の赤塚公園(高速横、溜池公園の少し手前ぐらい)に群生地がある。今年も少しづつ咲き始めている。

 これから開拓&開発を始める板橋・トム・ジンに配合したいところだが、珍しい山菜なのでなかなか入手が困難。大量に栽培もなかなか難しい。

なにか良い方法はないだろうか?と今年も観察に出かけた。


帰りがけに保存会があることを知ったので良いアイディアを求めてとりあえず連絡をとってみよう!



#東京クラフトリキュール #東京のお酒 #ウルトラマイクロディスティラリー #蒸溜所

#トムジン #和キュラソー #板橋のお酒 #板橋のリキュール



東京クラフトリキュール/小規模手作りリキュールメーカー

2018 11月にリキュール製造免許を取得。東京・板橋で操業中の小さなクラフトリキュールメーカーです。 製造メーカーでは国内最小規模の蒸留器で超小規模生産のクラフトリキュールを作っております。 コンセプトは国産の果実やハーブを使用し世界にないお酒を造る事。 小規模生産の強みを生かして大手メーカーでは作らないような変わった材料やレシピでプロフェッショナル向けのリキュールを作る事。

0コメント

  • 1000 / 1000