不燃物で壁と柱を作るよ!!
本格的なDIYが始まりました。
物件の条件として壁と柱と天井は不燃材で作る必要があるので軽鉄骨と石膏ボードとケイカル板で構造を作っていきます。
軽鉄骨は切るのが大変です。特にランバーというレール上の材料は、薄くて跳ね回るので特に大変。レプシロソー大活躍。
発酵・熟成室は温度管理のため断熱材を入れていくのですがこれも不燃材のため、スタイロホームより取り扱いが面倒。
石膏ボードは、もとからある古い天井と同じ安心のロングセラータイガーボードです。
カッターで切り込みを入れてポッキッと折れるので加工は簡単ですが粉塵が目に入りやすくてゴロゴロ違和感が・・・ゴーグルとマスクとアイボン(洗眼薬)が欠かせません。
ちなみに一人で作業をすると・・・。
石膏ボード落として粉砕・・・。
お手伝いしてくださる奇特な方お待ちしております。
検索:#酒造免許 #リキュール製造免許 #ボタニカル #リキュール #カクテル #東京クラフトリキュール #超小規模蒸留所 #DIY蒸留所
#クラウドファンディング #板橋区
0コメント