サッシをなめてはいけない。

 そう、マスターしたはずだったサッシのはめ込み、ラスト一枚。やっぱり難航しました。

が何とか何とか、パズルを完成させ。はまりました。

サッシはめ込み4か所完了です。


 結局、過度な垂直へのこだわりもいまいち、結局ある程度止めて扉をはめ込み、ある程度は感覚で調整。 


検索:#酒造免許 #リキュール製造免許 #ボタニカル #リキュール #カクテル #東京クラフトリキュール #超小規模蒸留所 #DIY蒸留所 #サッシのはめ込み方 #サッシの組み立て方

#クラウドファンディング #板橋区

東京クラフトリキュール/小規模手作りリキュールメーカー

2018 11月にリキュール製造免許を取得。東京・板橋で操業中の小さなクラフトリキュールメーカーです。 製造メーカーでは国内最小規模の蒸留器で超小規模生産のクラフトリキュールを作っております。 コンセプトは国産の果実やハーブを使用し世界にないお酒を造る事。 小規模生産の強みを生かして大手メーカーでは作らないような変わった材料やレシピでプロフェッショナル向けのリキュールを作る事。

0コメント

  • 1000 / 1000